星野デンタルクリニックの診療方針
三ノ輪の歯科医院「星野デンタルクリニック」では、地域の皆さんに安心して通っていただける歯科医院となれるよう、以下の3つのことをコンセプトに掲げています。
1.予防に力を入れ、患者さんのお口の健康をサポートします
近年の歯科診療は、「治療」より「予防」の大切さが重要視されています。歯は一度削ってしまえば、もとに戻すことができません。可能な限り歯を削らずに済むよう、健康な頃から虫歯や歯周病などの予防に励む必要があります。
そこで当院では歯科医師・歯科衛生士が患者様1人ひとりに合わせた予防プログラムを提案し、お口の健康をサポート致します。予防処置は、担当衛生士制によって予防のプロフェッショナルである歯科衛生士が担当し、患者様一人ひとりに合わせて管理しますのでご安心ください。
2.コミュニケーションを重視し、患者さんとの対話を大切にします
「今何をされているかわからない」「この治療は本当に必要なのか」といった不安を抱えながら治療を受けていませんか? 歯科診療で大切なことは「患者様が納得して治療を受けること」であると当院では考えています。そこで患者様とのコミュニケーションを重視し、わからないことがあれば気軽にご質問いただける雰囲気づくりに努めています。
常に患者様との対話を大切に、患者様と歯科医師が向き合った歯科診療をご提供します。
3.一人ひとりに合った診療をご提案します
たとえば虫歯治療一つをとっても、患者様ごとに原因や必要な処置は異なります。当院ではお口の中の検査から状況を把握し、患者様のご希望などをしっかり汲んだうえで、適した診療をご提案できるよう努めています。
ほかの患者様の目を気にせず何でもお話ししていただけるよう個室のカウンセリングルームも用意。一人ひとりに合った効果的な診療を、安心してお受けいただけるよう配慮しています。
院長・スタッフ紹介
院長紹介
院長:星野修平 | |
---|---|
略歴 | 2004 年日本大学松戸歯学部 卒業 2004 年~2014 年新橋インプラントオフィス 松嶋歯科 勤務 江田歯科医院 勤務 デンタルクリニックアレーズ銀座 勤務 2014 年星野デンタルクリニック 開業 |
所属学会 | 日本歯周病学会 日本臨床歯周病学会 日本口腔インプラント学会 日本インプラント臨床研究会 東京SJCD 臨床歯科研究会歯考会 ITIメンバー |