「子育てママさん」を
サポート!
~治療+予防+矯正~
日本矯正歯科学会
「認定医」も在籍
- 「虫歯ゼロ」を目指します
- 「悪くなる前に整える」予防矯正
- 「無痛治療」に自信あり
~治療+予防+矯正~
当院では、虫歯治療も行いますが、それだけではなく、子供の健康な発育や歯並び、そして栄養指導などにも目を向けた取り組みを行っています。それぞれご紹介します。
「0歳からの虫歯予防」。
つまり、生まれた時から虫歯予防は始まっているということです。
そもそも、なぜ虫歯になると思いますか?
甘いものを食べているから?
歯磨きが不十分だから?
それも1つの理由ですが、実はお口の中にいる「虫歯菌」がそもそもの原因になります。
生まれたての赤ちゃんのお口の中には「虫歯菌」が存在しません。つまりその状態を維持できれば虫歯にはならないのです。
しかし、主に親御さんからのスキンシップ(キスや同じスプーンを使う等)を通し、親御さんのお口の中にいる虫歯菌が子供に移るのです。
そうなると、スキンシップは行ってはいけないのか?となりますが、そうではありません。スキンシップはお子さんの成長過程でなくてはならない行為ですので続けていただいて問題ございません。
ではどうするのか?
それは、親御さんのお口の状態を健康に整えることです。これを行うことで、お子さんへの虫歯菌の感染リスクを大幅に減らすことができます。
つまり、0歳からお子さんのお口に何かの治療をするということではなく、周りの大人のお口の健康状態をよくする取り組みが必要ということです。
また、もう1つ大切なことがあります。
実は、お子さんが虫歯に感染しやすい時期というものがあり、それは生後19か月から31か月と言われています。
この時期に虫歯菌の感染を防ぐことで、口の中の細菌バランスが整う3歳以降は虫歯菌に感染しにくくなり、成長しても虫歯のできにくい口腔環境が整います。
当院では、お子さんの虫歯ゼロを目指すため、このような情報提供もそうですが、ご家族での予防処置を強くお勧めしています。
お子さんが歯医者嫌いになってしまうかどうかは、歯科医院の腕の見せ所になります。お子さんが歯医者嫌いになってしまう理由は、「漠然とした恐怖心→コミュニケーション不足→治療時の不快感」の流れで醸成されます。つまり、それぞれのポイントをしっかり理解し対応することで、たとえ不快感が伴う治療であっても、理解して受け入れてくれます。具体的にお伝えします。
お子さんにとって歯医者は未知の空間です。見たこともない診療台や器具など。まずは、1つ1つ、それが何なのかを説明し体感してもらいます。例えば、初回はただ診療台に座るだけ、器具を触ったりしてみるだけ等。こうすることで漠然とした恐怖心が認識できるものに変わり、受け入れることができるようになります。
大人でも初対面の人には緊張してしまうと思います。お子さんも同様です。この歯科医院にはどんな人がいるのか、それを感じてもらいます。また、小さいお子さんに治療の必要性の説明をしても理解できないと考える人もいますが、そんなことはありません。ちゃんと時間をかけて説明することで、必要性を理解し、最終的には治療に協力的になってくれます。
治療ができる状態になったお子さんには、可能な限り痛みや不快感が生じない下記のステップを踏んで治療を開始します。
事前に歯肉に麻酔を浸透させることで、注射針を入れる際の痛みを軽減させます。
針が細ければ細いほど痛みは軽減されますので、当院では33Gというサイズのかなり細い針を利用して麻酔注射を行います。
通常、歯科医院での治療では「タービン」という機器を利用しますが、当院ではタービンの代わりに「5倍速コントラ」というものを利用することがあります。
タービンと比較し次のようなメリットがあります。
タービンは一気に歯を削ることができ、歯科医院側の効率は上がるのですが、どうしても「荒い」治療になってしまいますし、何より治療時の「不快感」が増してしまうので、すべてのケースではありませんが5倍速コントラを多用します。
当院では一般的な小児矯正(ブラケット/床矯正)の他、「予防矯正」というものも行っています。予防矯正とは、「歯並びが悪くなる原因を早い段階で摘み取り、歯並びを悪くさせない」新しい矯正です。
具体的には、歯並びを悪化させる「悪癖」と呼ばれる癖、例えば、口呼吸、舌癖、ほおずえ、逆嚥下等の改善です。
これらの癖を改善させると同時に、取り外しできるマウスピース型の装置(プレオルソ/マイオブレース)を利用して、適切な方向へお口の成長を誘導させることで、そもそも歯並びを悪くさせない方法が予防矯正です。
基本的に抜歯を行いませんし、通常の小児矯正よりも治療費や治療期間も短くなることが多いです。
予防矯正を行うことで、歯並び悪化を防ぐほか、次のようなメリットが生まれます。
なぜ歯医者が栄養指導?
このように思われるかもしれませんが、私たちにとっては自然な流れです。
なぜなら、私たちはお口の健康を守る仕事をしており、適切な栄養素を補給することも、私たちの職域と考えているためです。
特に、小さいお子さんにとって、適切な食事や食事の仕方は、身体や顎の成長やお口の健康にも直結しますので、親御さんに正しい知識を身に付けてもらうことはとても大切なことになります。
私たちからも色々とご提案いたしますが、食事や栄養に関して気軽にご相談いただいても大丈夫です。
当院では、患者さんが抱えていらっしゃるお口のお悩みや疑問・不安などにお応えする機会を設けております。どんなことでも構いませんので、私たちにお話ししていただけたらと思います。
ご興味がある方は下記からお問い合わせください。